GibbsCAM
マイナーバージョンインストール用ファイル: GibbsCAM 2014 V10.7.19
ファイル | 日付 | 説明 | |
---|---|---|---|
[32bit版] GibbsCAM2014_x32_v10.7.19.0_ja-JP.exe. |
2015/2/20 | PCのOSが32bit用のGibbsCAM 2014 V10.7.19日本語版インストーラファイルです。 | [ダウンロード] |
[64bit版] GibbsCAM2014_x64_v10.7.19.0_ja-JP.exe. |
2015/2/20 | PCのOSが64bit用のGibbsCAM 2014 V10.7.19日本語版インストーラファイルです。 | [ダウンロード] |
Educational版(教育機関向け)をお使いのお客様についてはこちらのインストーラファイルをご使用いただけません。 個別に提供させていただきますので 弊社サポート窓口 までお問い合わせください。
ダウンロードをするにはお客様毎の専用パスワードが必要です。
パスワードはソフトウェアメンテナンス契約書に記載されております。
GibbsCAM V10.7ではWindowsの「Microsoft .NET Framework 3.5 ServicePack1」と、「Microsoft .NET Framework 4」の両方が必要です。
詳しくは次のリンク先の資料をご覧ください
。 [ → Microsoft dotNetFrameworkについて(PDF) ]
マイナーバージョンのインストール方法
インストーラファイルをダウンロードしてパソコン内の任意のフォルダに保存してください。
32bit版と64bit版ではインストール用ファイルが異なります。ご使用のWindows環境に合わせてダウンロードしてください。
ダウンロード後、インストーラファイルをダブルクリックして実行し、画面の指示に従ってインストールをして下さい。
詳しくは次のリンク先のインストール資料をご覧ください。
■スタンドアロン用 [ → STD用GibbsCAM V10.7 マイナーインストール手順書(PDF) ]
■ネットワークライセンス用 [ → NLO用GibbsCAM V10.7 マイナーインストール手順書(PDF) ]
インストール後の確認事項
[寸法単位について]
新しくインストールした新バージョンの初期設定は「インチ」になっています。必ず最初に「ミリ」に切り替えてください。
[ポストエディター設定について]
ポスト出力の際、プロセスボタンをクリック後に内蔵エディタまたはメモ帳などの外部テキストエディタで自動的にNCファイルが開くようにしていた場合は、メニュー「Plug-Ins」→「ポスティング」→「ポストエディター設定」にて再度、プロセス後の処理方法を設定してください。
(例) メモ帳で開く場合: 「カスタムエディター使用」を選択し、プログラム名に「notepad.exe」を入力。
主な更新内容
バージョン | 種別 | 内容 |
---|---|---|
10.7.19 | 修正 | 警告「SolidWorksのドキュメントマネージャーを作成することができません。」が表示する不具合の対策。 |
10.7.18 | 更新 | GibbsCAM 64bitでSolidWorks 2015ファイルをインポートできるように更新。 |
修正 | 特定の角度で穴が生成できないマクロの不具合の対策。 | |
修正 | カスタム旋盤サイクルの穴深さを正確に計算できない不具合の対策。 | |
更新 | 森AptCLに"Origin"出力コマンドを実装。 | |
修正 | いくつかの特定のAptCLコメントが重複して取得される不具合の対策。 | |
更新 | ヘルプの「GibbsCAMについて」ダイアログに合法的なライセンスタブのテキストを実装。 | |
更新 | プロファイラから形状を取得するためのマクロコマンドを実装。 | |
10.7.16 | 修正 | トロコイド変換オペレーションで完全な円のツールパスが生成される不具合の対策。 |
修正 | "早送り"チェックボックスが有効になっていた場合、トロコイド変換オペレーションで正確な"早送り"高さを生成できない不具合の対策。 | |
修正 | ツールパス変換のミラーを行うと間違った座標系が生成される不具合の対策。 | |
修正 | Wire-EDMでコーナーループカットが無視される不具合の対策。 | |
更新 | Creo educationalファイルをインポートできるように更新。 | |
10.7.14 | 更新 | Windowsスタートメニュー上に「Recovery Tool」が表示されないように変更。 |
修正 | 穴加工ダイアログでアブソ深さが適用できない不具合の対策。 | |
10.7.13 | 修正 | VoluMillモジュールでツールパス生成中にエラーが表示される不具合の対策。 |
更新 | CATIA V5 R24をインポートできるように更新。 | |
10.7.12 | 更新 | STEP,Creo,Graniteの新しいファイル形式をインポートできるように更新。 |
更新 | Solids Edge ST7のパートファイルをインポートできるように更新。 | |
10.7.11 | 修正 | ミル輪郭・ポケット加工プロセスの傾斜にチェックしても、ヘリカルで動作しない不具合の対策。 |
更新 | 森AptCL出力の工具交換時に"GOHOME"コマンドを実装。 | |
10.7.10 | 修正 | 特定のUnigraphicsパートファイルがインポートできない不具合の対策。 |
修正 | 工程データ一覧リストで文字が重複する不具合の対策。 | |
修正 | オペレーションタイルを右クリックするとGibbsCAMがシャットダウンする不具合の対策。 | |
10.7.9 | 更新 | GibbsCAM v10.7.x.にParasolid v26.01.211ライブラリを実装。 |
10.7.8 | 更新 | GibbsCAMとInventor 2015の適切な互換性の認証を取得。 |
修正 | プロファイラを選択する際にGibbsCAMがシャットダウンする不具合の対策。 | |
修正 | ミル輪郭加工プロセスで完全な部品形状が加工できない不具合の対策。 | |
10.7.7 | 修正 | ポケット加工プロセスで"素材認識"を使用すると不必要な動作を生成する不具合の対策。 |
修正 | ポケット加工プロセスでZ逃げ動作時に工具径補正をキャンセルする不具合の対策。 | |
修正 | 特定のポケット加工プロセスですべてのヘリカル進入動作が生成できない不具合の対策。 | |
10.7.6 | 更新 | GibbsCAMのヘルプダイアログに新しいロゴを導入。 |
修正 | GibbsCAMが定期的に数秒間フリーズする不具合の対策。 | |
更新 | Inventorのパーツを保存する為に「GibbsCAM Inventorアドイン」のスタンドアロンバージョンを実装。 | |
修正 | 5軸モジュールの食い込みチェックで選択した面が適用できない不具合の対策。 | |
修正 | 外国語GibbsCAMでいくつかの5軸ダイアログのフォントが間違っている不具合の対策。 | 更新 | GibbsCAMレポーターをカスタマイズする方法を説明した文書の追加。 |
修正 | GibbsCAM 32bitでパラソリッドファイルのインポート中にエラーが発生する不具合の対策。 | |
更新 | MTMの座標系ダイアログでWFOの列を実装。 | |
更新 | Autodesk Inventorをインポートする機能を実装。 | |
修正 | Mill/Turnで回転加工を使用して穴加工するとGibbsCAMがシャットダウンする不具合の対策。 | |
修正 | VoluMillダイアログ内のフィールドのタブ順序をスキップする不具合の対策。 | |
更新 | CATIA V5R23をインポートできるように更新。 | |
更新 | Wire-EDMモジュールに新規グルーストップオプションを実装。 | |
更新 | v2013-08 SP1の5軸モジュールを更新。 | |
10.5.26 | 修正 | 日本語32bit版のポケットページの"形状図形"、"工具基準"、"進入/逃げクリアランス面"が選択できない不具合の対策。 |
お問い合わせ
本社: 営業本部 生産支援システムまでお問い合わせください。
tel:(0776)56-8107
e-mail:sess@matsuura.co.jp
〒910-8530 福井県福井市漆原町1-1