製品紹介

Vericut

Vericut

Vericut

30年以上の信頼と実績、それはこれからも。

世界中のCNCメーカーが、35年以上にわたってVericutを選び、加工作業をより効率的にしています。

ものづくり業界をリードするCNCシミュレーション、検証、最適化ソフトウェアとして、 Vericutはコストのかかるミスを防ぐことで、生産プロセス全体を改善します。

Vericutはポスト処理されたNCプログラムを直接シミュレーションすることで、
CAMシミュレーションでは見つけられないエラーも発見可能です。

Vericutを使用することで、無駄な機械の停止、工具の損傷、高額な衝突事故、部品廃棄、
長時間の試運転、材料の無駄を防ぐことができます。

初めて加工する部品でも、Vericutがあれば正確な加工を実現できます。

Vericutの構成

  • ベリフィケーション

    ベリフィケーション(検証)はコアとなるモジュールです。エラーを検出し、衝突を未然に防ぐことで、安全な加工を実現します。

    ベリフィケーション

  • マシンシミュレーション

    現場さながらのCNCマシン全体のリアルな3Dシミュレーションを実現。衝突検出も正確です。

    マシンシミュレーション

  • マルチアクシス

    複雑な多軸加工を検証し、工具や加工物のエラーをチェックします。

    マルチアクシス

  • オートディフTM

    CAD設計モデルとVericut シミュレーション後のモデルを比較し、設計の違いや問題点を検出します。

    オートディフTM

  • Force 最適化

    NCプログラムを最適化し、効率を向上。高速かつ精密な機械加工を可能にします。

    Force 最適化

  • Vericut レビューアー

    Vericutユーザー向けの無料スタンドアロンアプリを使用し、組織全体でCNCシミュレーションを共有できます。

    Vericut レビューアー

  • CNCマシン接続 & モニタリング

    CNCマシンと接続し、プリチェックおよびポストチェック機能から収集された重要なデータを活用して、現場での正確な動作をモニタリングします。

    CNCマシン接続 & モニタリング

  • プロービング

    高価なプローブやステムを保護し、工具の故障や欠陥を現場に出る前に検出します。

    プロービング

  • グラインダー・ドレッサー

    CNC研削およびドレッシングプロセスをデジタルで再現し、工具が最適な性能を発揮しているかどうかを迅速に判断します。

    グラインダー・ドレッサー

ベリフィケーション(検証)

ベリフィケーションの主なメリット

ベリフィケーションは、CNCマシンで使用するポスト処理済みのGコードを読み取りシミュレーションします。加工前に衝突やエラーの可能性を検出し、リスクを排除します。

エラーをすばやく検出

CNC加工の設定ミスや衝突の可能性を事前に発見することで、現場でのトラブルを回避し、確実に正しくプログラムされた加工を実現します。

強力にGコード対応

ベリフィケーションは、すべてのCNCマシンのGコードと制御ロジックを正確に再現。シミュレーションが実際の機械と同じ動作をすることを保証します。

NCデータの変換

Vericutはリバース・ポストプロセス・ツールとしても機能し、NCプログラムをAPTや他のデータ形式に変換可能です。プログラマーの手間を削減し、ミスを防ぎます。

モジュールによる拡張

単体でも高い性能を発揮するVericut ベリフィケーションですが、多彩なモジュールと組み合わせることでさらに強力に。マルチアクシス、マシンシミュレーション、最適化など、多くのオプションをご用意しています。

マシンシミュレーション

マシンシミュレーションの主なメリット

生産や利益を脅かす最も高コストな問題のひとつが機械衝突です。マシンシミュレーションを活用することで、衝突による損失を防ぎ、加工精度を向上させます。

優れた衝突チェック

Vericutは進化した衝突チェック機能を搭載。加工中のすべてのツールパスを確認し、衝突やヒヤリハットを事前に検知することで、作業者が安心して「スタート」を押せる環境を実現します。

強力なGコード検証

VericutはさまざまなCNCマシンのロジックやGコードを検証可能。実機と同じ動作を再現する「デジタルツイン」で、正確なシミュレーションを提供します。

複雑な加工にも対応

自動的な治具間の部品移動、複合加工(ミル/ターンなど)用の複数チャンネルプログラミング、パラレル機構による加工など、複雑なCNC加工にも対応可能な設計。あらゆる製造ニーズにお応えします。

効率的なプロセス

手動による加工テスト(試運転)を不要にし、作業効率を大幅に向上。市場への製品投入スピードを加速します。

マルチアクシス

マルチアクシスの主なメリット

マルチアクシスモジュールは、複雑な多軸加工(フライス加工、ドリル加工、旋削加工、複合加工(ミル/ターンなど))を正確にシミュレーションし、加工中のエラーを未然に防ぎます。

あらゆる加工用途を正確に分析

フライス加工、ドリル加工、旋削加工、複合加工(ミル/ターン)など、どのようなアプリケーションであっても対応可能です。加工全体をシミュレーションすることで、より的確な意思決定をサポートします。

5軸加工にも完全対応

4軸や5軸加工に理想的なモジュールで、スピンドルのツールパスが正確であることを保証し、衝突やヒヤリハットを回避します。さらに高度な加工ニーズにも対応可能です。

モデルの操作も自在

シミュレーション中に、切削モデルを回転、パン、ズームして詳細に確認可能。加工部分やスピンドルパスをあらゆる角度からデジタル操作できるため、加工の全体像を把握できます。

オートディフTM

比較検査モジュールの主なメリット

オートディフ™は、CAD設計モデルとVericutのCNC加工シミュレーション後のモデルを比較することで、設計上の違い、問題点、ミスを自動的に検出し、エラーを未然に防ぎます。

高精度なソリッド、サーフェス、ポイント比較

オートディフTMは、業界で広く使用されているCAD/CAMシステムのソリッドモデルやサーフェスモデルを正確に比較・シミュレーションできます。また、ソリッドやサーフェスのデータがない場合でも、3Dポイントを使用して同様の結果を得ることが可能です。

削り残しを常時チェック

加工シミュレーションの全工程において、オートディフTMは削り残しや削り過ぎを常にチェックし、問題が発生した瞬間に特定し修正できるようサポートします。

詳細なエラーレポート

オートディフTMの充実したエラーレポート機能により、最適な加工判断が可能になります。レポートには、エラーの種類、許容値、ツールパスの記録など、詳細な情報が含まれています。

Force 最適化

ForceによるNCプログラム最適化の主なメリット

Forceモジュールは、NCプログラムの加工条件を分析・最適化し、加工時間を短縮します。Vericutが加工を確実に成功させるソリューションなら、Forceはそれをさらに効率化します。

サイクルタイムを効率化

Forceは、あらゆる材料、切削工具、加工条件に対応した最適なNCプログラムを作成し、加工速度を向上させます。Forceを導入することで、加工サイクルタイムを大幅に短縮し、工具寿命も大きく延ばすことが可能です。

詳細な切削分析

Forceは、加工の一手一手を詳細に分析し、最適な判断をサポートします。これにより、コストとエネルギーを節約し、材料廃棄やダウンタイムを減少させます。

幅広い最適化の応用

Forceは、新旧問わず、あらゆるNCプログラムを最適化できます。また、工具と材料の接触を精密に計算し、送り速度を調整することで、最適なパフォーマンスを実現します。

Vericutレビューアー

Vericut レビューアーのメリット

Vericutレビューアーは、シミュレーションされた加工プロセスのアニメーションを、Windows対応のコンピュータやタブレット上で確認できるように設計されています。これにより、加工を開始する際の安心感が高まります。

自信を持って加工を開始

Vericutレビューアーを使えば、現場のスタッフやサプライヤー、顧客、または他の生産エンジニアが、プログラマーの作成したVericutデジタルシミュレーションを確認し、その正確性や最適化状況をCNCマシンで加工を始める前に確認できます。

外出先でも確認可能

VericutレビューアーはNCレビュー・モードのすべての機能を搭載しながら、Windowsノートパソコンやタブレットを使って外出先でもアクセス可能です。どこにいても、機械で実行中のプログラムが正しいかを確認できます。

完全な操作性

Vericutレビューアーでは、レビュー用ファイルを完全に操作可能です。Vericutベリフィケーションと同様に、回転、パン、ズームが自由自在に行えます。また、シミュレーションで切削された材料は標準のX-キャリパーツールを使って測定可能です。

CNCマシン接続とモニタリング

CNCマシンのモニタリングとデータ収集の主なメリット

VericutのCNCマシン接続モジュールとCNCマシンモニタリングモジュールは、機械のデータを活用し、加工性能と生産性を最大化する手助けをします。
CNCマシン接続を使えば、機械のデータを連携・活用でき、CNCマシンモニタリングではリアルタイムでデータを追跡・配信可能。これらを組み合わせることで、より精密で強力なデジタルツインを実現します。

強力なCNCプリチェック機能

CNCマシン接続モジュールを使えば、治具や材料、オフセット、NCプログラムといった機械のセットアップがVericutでシミュレーションした内容と一致しているかを確認できます。一致していない場合は、すぐに警告が表示されます。

視覚的にわかりやすいカラー表示

CNCマシンモニタリングでは、機械の送り速度、スピンドルの使用状況、プログラミング内容、全体的な状態を簡単に把握できます。色分けされた信号ランプ(緑、黄、オレンジ、赤)が、状態を一目で判断できるようサポートします。

工場内の全機械の活動を一目で確認

作業場から離れている時に、すべての機械の動作や機能を監視したいと思ったことはありませんか?CNCマシンモニタリングを使えば、それが可能に。視認性が向上し、常に最適な加工判断ができる安心感を提供します。

加工データのアーカイブに簡単アクセス

CNCマシン接続とCNCマシンモニタリングモジュールを活用すれば、ポストチェック機能で過去の加工データをすばやく確認できます。ポストチェックは、Vericut内で機械からアーカイブされたデータを取得・レビューし、加工中に発生した可能性のある不整合を特定します。

プロービング

プロービングの主なメリット

Vericutのプロービングモジュールは、シミュレーション中のインプロセス形状機能を活用し、こうした課題を解決します。実際の作業前にCNCプロービングプログラムを忠実に再現し、その動作や挙動を正確に確認できます。

CNCプローブの保護

プロービングは、プローブ先端が物体に接触した場合やその他の衝突の可能性がある場合にアラートを発し、高価なCNCプローブが常に正常に機能するようサポートします。

工具の不具合をすばやく検出

CNCプローブの動作に問題があるか心配な場合でも、プロービングは迅速に工具の不具合を検出できます。これにより、実際の作業時にも安心して使用できます。

独自のインプロセス(加工中)モデル

プロービングには、他では入手できないCNC加工プロセスの独自のインプロセス(加工中)モデルが搭載されています。これにより、CNCプロービングの手順や動作をシミュレートするのに最適な環境を提供します。

グラインダー・ドレッサー

グラインダー・ドレッサーの主なメリット

Vericutのグラインダー・ドレッサーモジュールを使えば、CNC研削およびドレッシングプロセスをデジタルで再現し、工具が正確に機能しているかどうかを確認できます。

研削砥石の摩耗による干渉を事前に警告

CNC研削砥石が摩耗して小さくなると、機械の部品が加工部品に近づき、干渉のリスクが高まります。グラインダー・ドレッサーモジュールは、機械部品と加工部品の間のクリアランスをチェックし、危険なほど接近している場合に警告を発します。

複雑な砥石形状を測定・分析

研削砥石にドレッシングを施すと、その直径や加工挙動が変化し、結果が不安定になることがあります。グラインダー・ドレッサージュールを使用すれば、新しい砥石形状をデジタルでシミュレート・分析し、実機での使用前に最適化することが可能です。

多軸加工での高精度を実現

グラインダー・ドレッサーモジュールは、特に高価なスピンドルや複雑なツールパスが使用される3軸、4軸、そして5軸加工向けに、VericutCNCシミュレーションソフトウェアと組み合わせて使用することで、エラーや衝突、ヒヤリハットのリスクを最小限に抑えます。

メーカーサイト・お問合せ

Vericutでは、多彩なCAD/CAM インターフェイスを提供しています。
さらに詳しい情報はメーカーサイトからどうぞ。

Vericut 公式サイト / 株式会社CGTech

マツウラへのお問合せはこちらからどうぞ。

CONTACT

お気軽にご相談・お問合せください。カスタマイズや運用のご提案も承っております。

VERICUT | 工作機械の松浦機械製作所 - Matsuura Machinery Corporation

Page TOP