製品紹介

GibbsCAM - お知らせ

2025年11月12日(水)

GibbsCAM 2025 更新バージョンV25.0.67.0 ダウンロード開始のお知らせ

平素よりGibbsCAM製品をご愛顧いただきありがとうございます。


このたび、GibbsCAM 2025 更新バージョンV25.0.67.0 のダウンロードを開始しました

■ダウンロードはこちら
https://www.matsuura.co.jp/gibbs/download

今後もより一層機能改善に努めてまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

更新内容につきましては、下記をご確認いただきますようお願い申し上げます。

    ■ファイル

    • v24では問題なく開けたCATIA形式ファイル が、v25以降で開けなくなった問題を修正しました。

    ■編集/表示

    • Opコメント内に全角文字が含まれると、プラグインのレポート作成時にクラッシュする問題を修正しました。
    • 操作画面内でいくつかの表示内容が正しくない問題を修正しました。

    ■フィーチャー

    • 極座標オプションと円筒形オプションの穴フィーチャ-位置合わせに不整合が生じる問題を修正しました。

    ■ソリッド

    • 図形回転でソリッドモデルを作成する際に、許容誤差をシステム内固定値で作成していたことにより、精度不整合が発生していた問題を修正しました。

    ■加工プロセス

    • 旋盤プロセス、背面方向からの加工時に、ユーザー指定進入・逃げを貫通穴起点で行う際に起きる不具合を修正しました。
    • 穴加工プロセス「タップ」で「穴間の変遷」を変更時、送り速度(Tap%)が、変化してしまう問題を修正しました。
    • 5-Axisプロセスのオプション「一般」内、サーフェスパスの「以下に基づいて計算」で「ポート加工」、工具軸コントロールの「出力形式」で「4軸」を選択している場合に、ツールパス作成計算実行でGibbsCAMが強制終了する問題を修正しました。
    • ミル輪郭ダイアログが開いているときにプロセスを別の位置に移動した後、90度の線と半径の入口出口フィールドが表示されない問題を修正しました。
    • マクロドリルオペレーションがある状況でマクロを実行すると、GibbsCAMがクラッシュする問題を修正しました。

    ■工具

    • カスタムホルダーを使用している工具でも、マクロがゲージ長を設定できてしまう問題を修正しました。
    • 工具リスト読み込み時に、中間ホルダー情報が保存されない問題を修正しました。

    ■ポストプロセス処理

    • NC出力で誤った円弧タイプが使用される問題を解決しました。
    • v24では正しく出力されていた G94 コード(送り速度を毎分送りで指定)が、v25から出力されなくなっていた不具合を修正しました。

    お知らせ一覧に戻る

    Page TOP